詐欺メールにくれぐれもご用心!
相変わらずスパムメールが飛び込んでくる。
そのほとんどは、愚にもつかないものであり、
速攻で迷惑メール行きだが、たまにそうなのかどうかが迷ってしまうものもある。
(内容まで見れば分かるのだが)
今回来ていたメールが以下のものである。↓ ↓ ↓
ちょうどAmazonで商品購入していたときであり、
「注文キャンセル」と書かれると、こちらに何か問題が
あったのではと一瞬焦ってしまう。
落ち着いてみれば明らかに購入商品とは異なり
これが詐欺メールであることは分かるのだが、
おそらくこのメールの
「Amazonアカウントを復元してください。」
との指示に応じると、
ニセサイトへ飛ばされ、クレジットカードの情報などを
入力させられてしまうのだろう。
その結果、クレジットカードを勝手に利用されてしまい、
購入した記憶のないものの請求が来るのだろう。
また、それ以外の個人情報も漏洩させられてしまっているかも知れない。
こういった詐欺メールは年々巧みに偽装されている。
先ずは落ち着いてメールアドレスから確認すべきだが、
購入したかどうかなども、落ち着いて考える必要があると思われる。
今回は偽装メールの一例として注意喚起の意味で
こちらにアップしておくこととする。